先日(2/13)の地震について、ほぼ確信したことがあります。
それは、この辺を震源とする大地震の数日前に
必ずニュージーランドで大地震が起きていることです。
まず最初の大地震である東日本大震災が2011年の3月11日に対して
ニュージーランドでは2月22日にカンタベリー地震。
2016年4月14日の熊本の大地震に対して
4月3日にニュージーランドの北方向バヌアツ諸島で大地震
今回は2月13日に福島県沖の大地震に対して
2月10日にニューカレドニアで大地震。
ネットで検索しても「仮説」まではあっても
検証はできないようですが
データでこれだけあれば十分です。
ニュージーランドから北にニューカレドニアとバヌアツを経由して
緩やかに左カーブしたところが日本です。
今後はニュージーランド付近で大地震があれば
数日中に日本で大地震が起きますので予測可能と確信しました。
これからはその付近の地震情報にも目を凝らす必要があります。
法人社宅の賃貸 ルームズ!
●郡山不動産のことならルームズ(Room's)●
賃貸マンション・貸事務所・貸店舗・斡旋・媒介・仲介
福島県郡山市清水台一丁目8番5号ルームズ清水台ビル1階
posted by rooms at 09:37| 福島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|